好きなアンビエント作品
Ambientというかドリーミーなテクノを作ったりしているのに
一切それっぽいブログを書いてないな~と思ったので、自分の好きなアンビエント作品を紹介してみます
ぶっちゃけあんまり詳しくないし、偉そうなこと言いたくないのでサクッと
Future Sound Of London - Lifeforms
統合失調症で狂ってた時、ネットに接続すると闇のハッカーによりハックされる
と思っていたためパソコンからコードを抜き、これをCDで聞きまくっていた
病気に侵され寝ることしかできなかった自分をある意味救ったCD
こういった電子音楽にありがちな単調さが無く、展開がよく練られている印象
個人的に一枚目より二枚目が好き♡
V.A. - Chillout Or Die!
狂ってた時に聞きまくったCDの一つ、ノンストップのコンピ
半分くらいの曲にドラムが入っていて聞きやすい
AIシリーズのパクリっぽいジャケが愛おしい(パクリじゃなかったらごめんなさい)
やっぱり自然モチーフのアンビエントよりスペーシーな曲のほうがグッとくるのは私だけでしょうか
The Orb - U.F.Orb
説明不要の名盤
ティーンの頃は食わず嫌いしていたけど、聞いてみたらぶっ飛ばされた思い出
カオスでサイケな音作りが面白くて◎
Aphex Twin - Selected Ambient Works 85-92
説明不要の名盤
ヤバい
V.A. - Two A.D.
ダウンテンポと静かなテクノが入ってるコンピ
全体的にセクシーな雰囲気が漂っていると思うのは自分だけ?
こんな顔して意外とサブスクで聞けます、こいつ
V.A - Ambient House
ドリーミーなハウス集、聞きやすい
ドラムががっつり入っててわかりやすいトラック大好き!
歴史的に重要な作品っぽいが、ヤングな私にはその点はわからない
チャラいハウスの流行に対するアンチらしいけど・・・本当?